お絵かき初心者が困ってしまうキャンバスサイズと解像度

デジタルイラストを始めよう!と思ってもサイズはどうしたら?解像度ってなに?となった事はありませんか?

特に私は解像度がなんなのかわかりませんでした!今回はデジタルを始めたばかりの人が、困ってしまうキャンバスサイズと解像度の記事になります。

解像度が良くわからない人へ

解像度と言われても、いまいちよくわからない人も多いですよね。でも難しく考える必要はないと思います。なんとなくわかっていれば問題ないです!

簡単に説明しますと、解像度を高くする=線の密度があがり、細かく描く事ができます。

髪の一部を拡大してみました。すると、ドット(点)が見えますね!解像度を高くするとこの密度がさらに細かくなります。実際に変更して描いてみると変化がわかりやすいと思います。解像度72と300にしたものを見比べてみてください。線の質が変わりますよね!

よく画像にはdpiという単位が使われています。基本的にこのdpiが高いほどきめ細かな画像にすることができます。

■dpiってなに?
Dot Per Inch(ドットパーインチ)の略で解像度の単位となります。
1インチの幅の中にどれだけのドットが含まれているかを示しています。
解像度が高い=同じ面積に並ぶ点の数が多い

アップロード時の解像度について

アップロードや印刷をされているイラストは通常、大きく描いたものを縮小されて使われています。

小さいイラストを描いてアップロードするよりも、大きいキャンバス&高解像度で描いて縮小した方が綺麗に仕上がります。

印刷は300以上の解像度がよく使われていますが、普通にお絵かきするときやwebサイトにあげるときも72~100くらいで十分です!解像度を高くすると、画像容量が増えるので、アップロード制限にかかったり、圧縮(容量を小さく)しなければなりません。

どのくらいのブラシサイズを使うかにもよるので、数値を色々変えてみるといいですね!

解像度やキャンバスサイズを大きくすると保存した絵のファイル容量があがるので気をつけてください。

キャンバスと解像度が決められない場合

解像度やキャンバスサイズの決め方は人それぞれだと思いますが、初心者の頃は綺麗に引ける線の幅が狭いと思います。

長い線を引こうと思っても線がガクガクになってしまいませんか?線があまり綺麗に描けないときには、解像度やキャンバスサイズを変えると結構改善されると思います。ペンタブレットを使い始めたばかりの頃は、この解像度をあげていない為に、線が綺麗に描けないことが多いです。

キャンバスサイズで困ってしまったら

どうしても決められないなら一つの区切りとして、500×500、800×800、1000×1000くらいはどうでしょうか?慣れないうちは、ブラシサイズを太めにしたり、キャンバスサイズも大きめにした方が線画も綺麗に見えやすいです。小さいブラシサイズだと線が綺麗に引きづらいかもしれません。

私が初心者の頃使ってたブラシサイズは5~10の間でした。もちろん描きやすいサイズでOKです!

簡単にキャンバスサイズを選ぶ方法

キャンバスサイズ

ペイントツールsaiの画面です。dpiは解像度の事です。

キャンバスサイズがどうしても決められないなら、「既定のサイズ」で選べます。あとから解像度のみ変更することもできるの大丈夫ですよ!

※ほとんどのお絵かきソフトではこの既定サイズが用意されています。

私は本気で描くときはA4の350dpiを使っています。使いやすいサイズと解像度を探してみてください!