レイヤーってなに?

線を描いたり、色を塗りたいときにはレイヤーが必要になってきます。
レイヤー作成をマスターすることで基本的なことを理解できます。
難しく感じるかもしれませんが、一度覚えてしまうと簡単です!

デジタルイラストのレイヤーとは、アニメのセル画のようなものです。

レイヤー1と2

画像のような感じで、線を描いたレイヤーと、色を塗ったレイヤーで一枚の絵が作られています。枚数を増やすことで、「目の線画」「体の線画」など、分けて描くことができます。

色もレイヤーを分けることで「髪を塗ってあるレイヤー」
「顔を塗ってあるレイヤー」と、部分的に色を分けることもできます。

透明な紙が上から重なってるといったほうがわかりやすいですね。
その透明な紙が何枚も重なって一枚の絵になっています。

■レイヤーについて補足
レイヤーとはペイントツールSAIだけの専門用語ではなく、お絵描き全般用語になります。
ほとんどのお絵描きソフトにこのレイヤー機能がついています。
ペイントツールSAIのレイヤー数は最大256枚まで作ることができます。

ペイントツールSAIの上部メニューとサイドメニュー

初心者さんがわかりやすいように、レイヤーの位置と画面を出してみました!
ペイントツールSAIのレイヤーはとても使いやすいので、確認してみてください。

レイヤートップメニュー・サイドメニュー

ペイントツールSAIの全体画面です。上と横にレイヤーメニューがありますね!
サイドメニューの方が目で見て確認できるので使うことが多くなると思います。

saiのレイヤー

サイドバーにあるレイヤーです。
キャンバスを作るとサイドに表示されます。

レイヤー作成メニュー

レイヤーが表示されている上のメニューから
新規レイヤー作成や、消去を選択できるようになってます。

saiメニューのレイヤー

ペイントツール SAIの上部にあるレイヤーメニューです。
こちらのメニューで新規レイヤー作成や、削除などもできます。

saiトップメニュー・サイドメニュー

トップメニューとサイドメニューのアイコンを隣に並べてみました。
使い方は同じなので使いやすい方を選んでみてください。

レイヤーに名前をつける方法

線画や色塗りをしていると、どうしてもレイヤーの枚数が増えていってしまいます。
どれがどのレイヤーだったかな?なんてこともありますよね!

そんなレイヤーの一枚一枚に、名前をつけて管理する方法です。
線画だけではなく、色塗りをするときにも同様に使えます。

レイヤー1~5

デジタルイラストをやっていると、画像のようにレイヤーが多くなってしまいます。
ごちゃごちゃしてわかりづらいですよね…

ダブルクリックするとレイヤー名ウインドウが出ます

名前をつけたいレイヤー名を「二回クリック
好きな名前をつけてOKを押してください。

レイヤーに名前をつけました

レイヤーごとに名前をつけるとこんな感じです。
これでどこに何のレイヤーがあるか一目でわかります。

でもこれだけだとまだわかりづらいかもしれません。
次にレイヤーのフォルダ管理の仕方を書きたいと思います。

レイヤーのフォルダ整理

レイヤーセットの新規作成

レイヤーセットの新規作成を押しましょう。
赤い四角で囲んであるところです。

レイヤー新規セット

新しくレイヤーフォルダを作りました。
このフォルダもこのままではわかりづらいので、名前をつけたいと思います。

レイヤー名選択

さきほどと同じく好きな名前をつけます。名前をつけたらOKを押してください。

レイヤーをフォルダにドラッグ

OKを押すとフォルダに名前がつきました。
このフォルダに、さきほど作ったレイヤーを全部ドラッグして入れてください。

レイヤーをフォルダに入れた状態

フォルダの中にレイヤーを入れることができました。
このようにレイヤーを整理しておくとわかりやすいですね!

フォルダを閉じた状態

ちなみにこちらが線画フォルダにレイヤーを入れて閉じた状態です。
線画と色塗りレイヤーを分けたりすると、もっと便利ですね!

フォルダ管理で、レイヤーを整理する。

レイヤーが多くなったときのフォルダ管理方法でした。
どうしても枚数が増えると、ごちゃごちゃしてしまいます。
そんなときこのフォルダ作成を覚えておくと、絵を描きやすい環境にできます。